我が阪神タイガース。
シーズン前半戦を終わり、首位を独走中。
ただ、苦手の中日が負けないのねぇー。
何か、いやーな感じですわ。
シーズン前半戦を終わり、首位を独走中。
ただ、苦手の中日が負けないのねぇー。
何か、いやーな感じですわ。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2005-07-23 18:34
| 阪神タイガース
新鮮です!
今まで日本シリーズでしか実現出来なかった、
セとパの真剣勝負。
新しいプロ野球の名勝負が期待できそうです。
今まで日本シリーズでしか実現出来なかった、
セとパの真剣勝負。
新しいプロ野球の名勝負が期待できそうです。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2005-05-13 23:20
| 阪神タイガース
正直、
「またか」
と、思った。
ダイエーの問題があるのに。
球界の経営改革は進まず、
身売りの話ばかり。
このままの状況では、
楽天が新規参入しても、
なにも、変わらないであろう。
「またか」
と、思った。
ダイエーの問題があるのに。
球界の経営改革は進まず、
身売りの話ばかり。
このままの状況では、
楽天が新規参入しても、
なにも、変わらないであろう。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-11-07 05:29
| 阪神タイガース
日米野球で、我が赤星選手、絶好調。
キャンプで、バッティングフォームを改造したらしく、
観ていて、タイミングの取り方だ以前より、
自然になった感じ。
これは、来年かなり期待出来そう。
3割、60盗塁いけるで。
もちろん、優勝もや。
キャンプで、バッティングフォームを改造したらしく、
観ていて、タイミングの取り方だ以前より、
自然になった感じ。
これは、来年かなり期待出来そう。
3割、60盗塁いけるで。
もちろん、優勝もや。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-11-07 04:46
| 阪神タイガース
やっと、新規参入球団が楽天に決まった。
ライブドアの堀江社長は、物凄く残念そうでした。
でも、また新しいアイディアを持って、
帰って来てくれる事を、期待します。
ライブドアの堀江社長は、物凄く残念そうでした。
でも、また新しいアイディアを持って、
帰って来てくれる事を、期待します。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-11-03 10:18
| 阪神タイガース
代打の神様、八木選手が現役引退しました。
川藤選手に負けないほど、
非常に勝負強く、頼りになるバッターでした。
本当にお疲れ様でしたm(__)m。
川藤選手に負けないほど、
非常に勝負強く、頼りになるバッターでした。
本当にお疲れ様でしたm(__)m。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-10-12 19:37
| 阪神タイガース
対巨人戦。
兄貴の一発にはしびれました。
試合は負けてしまいましたが、
久しぶりに、感動しました。
兄貴の一発にはしびれました。
試合は負けてしまいましたが、
久しぶりに、感動しました。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-09-26 22:13
| 阪神タイガース
プロ野球界にもの申す!
プロ野球選手会会長である、古田氏に激しく賛成します。
会長が野球界の継続、発展の為に尽力されている姿に、
私はただただ感動しており、
また、未来の野球界の為に戦って頂き感謝しております。
スポーツ文化である野球を
一部のオーナー達の私利私欲から、
野球が好きなファンの元へ返すよう、あきらめないでください。
これからが戦いのスタートであり、
オーナー側があらゆるメディアを使って、
氏に対するバッシングを起こすかもしれませんが、
いつまでもファンが選手会を支持している事を忘れないでください。
プロ野球選手会会長である、古田氏に激しく賛成します。
会長が野球界の継続、発展の為に尽力されている姿に、
私はただただ感動しており、
また、未来の野球界の為に戦って頂き感謝しております。
スポーツ文化である野球を
一部のオーナー達の私利私欲から、
野球が好きなファンの元へ返すよう、あきらめないでください。
これからが戦いのスタートであり、
オーナー側があらゆるメディアを使って、
氏に対するバッシングを起こすかもしれませんが、
いつまでもファンが選手会を支持している事を忘れないでください。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-09-18 18:37
| 阪神タイガース
今期、最後に来て、やっと昌から勝った。
去年のチャンピオンチームの意地ですかな。
ずっと、中日には連敗していたので、
最後に勝てて、ほんまよかったわー。
去年のチャンピオンチームの意地ですかな。
ずっと、中日には連敗していたので、
最後に勝てて、ほんまよかったわー。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-09-16 06:28
| 阪神タイガース
プロ野球界にもの申す!
野球って、誰のもの?
プロ野球選手達のもの。
オーナー達のもの。
プロ野球OB達のもの。
アマチュア選手達のもの。
球場に足を運ぶサポーター達のもの。
TVを観ているファン達のもの。
これから、野球を始める子供達のもの。
野球を支えている全ての人達のもの。
野球って、誰のもの?
プロ野球選手達のもの。
オーナー達のもの。
プロ野球OB達のもの。
アマチュア選手達のもの。
球場に足を運ぶサポーター達のもの。
TVを観ているファン達のもの。
これから、野球を始める子供達のもの。
野球を支えている全ての人達のもの。
■
[PR]
▲
by manpukutaka-j
| 2004-09-14 16:12
| 阪神タイガース